PressBlog(プレスブログ)の解説・評価

|
1.基本データ
サイト名 |
PressBlog(プレスブログ) |
評価 |
調査中 |
交換可能商品 |
現金 |
報酬振込先 |
都銀、地銀、イーバンク銀行、農協 |
換金レート |
− |
紹介制度 |
なし |
有効期限 |
なし |
最低交換金額 |
1,000円 |
運営会社名 |
株式会社エニグモ |
会員登録はlこちらから ⇒ |
|
2.PressBlog(プレスブログ)とは?
プレスブログは、皆様に企業やブランドからの最新の商品・イベント情報等を配信しています。
配信したプレスリリースの内容をブログでご紹介頂いた皆様に、プレスとしての掲載料をお支払いしています。
プレスブログは皆様こそメディアだと考えます
今では、情報はマスコミや特定の人のみが発信するものではなくなっています。
特に商品やトレンドの情報においては、テレビや雑誌などの従来のメディアよりも、消費者側の皆様のほうが情報発信力をもっていると言えます。 従来のやり方では、新しい商品やサービスを紹介したいと考える企業やブランドは、雑誌の編集者やテレビ局の編成にアプローチし、取り上げてもらいたい情報を「プレスリリース」として送っていました。しかし、情報波及の構造が変わった今、企業やブランドは皆様のような情報発信力を持った「個人メディア」に情報をお伝えしたいと考えています。
皆様が書かれるブログは、情報発信力のあるメディアです
そして、皆様はそれぞれのブログの編集長です。
プレスブログは、編集長である皆様と、皆様にアプローチしたい企業やブランドを繋げる接点です。
登録後、色々な新商品情報やセール情報をEメールでお送り致します。その内容を皆様のブログでご紹介して頂いた場合に掲載費用を差し上げます。もちろん、編集長は皆様ですので、ご自分のブログにふさわしい内容だと判断された場合のみ取り上げて頂ければ結構です。
3.登録条件について
16歳未満の場合は、登録できません。
(ブログを開設してなくても登録はできます。)
4.謝礼について
ブログへの情報掲載の報酬として、会員に対し、現金、景品に交換可能な当社規定のポイント、または抽選による景品を提供する場合があります。
報酬の種類、提供方法および提供期間は、各案件(情報配信)ごとに株式会社エニグモが定めるものとします。 景品の抽選は株式会社エニグモが別途定める方法で行うものとし、ポイント計算は当社が算出したものを基準とします。
5.管理人のコメント
登録条件にブログの審査が無いため、開設したばかりの方、あまりアクセスの伸びていない方でも記事掲載ができます。
あと、掲載費用が、先着○○名+抽選○○名となっているため、確実に掲載費用を得るためには早めの投稿が必要です。
ブログ記事型アフェリエイトは、このサイトあたりから始めてみてはいかがでしょうか。
|
|
|