opi-netの解説・評価

|
1.基本データ
サイト名 |
opi-net(オピネット) |
評価 |
★★★★★ |
交換可能商品 |
図書券,ギフト券,クオカード |
換金レート |
1P=1円 |
紹介制度 |
なし |
有効期限 |
なし |
最低交換金額 |
500P |
運営会社名 |
株式会社マーケティング・コミュニケーションズ |
会員登録はlこちらから ⇒ .gif) |
|
2.opi-netとは?
「オピネット」はOpinion-Planning-Networkという3つのキーワードから生まれました。
私たちの生活をより豊かにするためには、生活者と企業とのコミュニケーションをより良くする ことが大切ではないでしょうか。
そこで、ネット・コミュニティをベースに、使う側の気持ち(Opinion)と作る側の気持ち・意図
(Planning)が互いに働きかけ合うようなネットワーク創り(Network)を支援したいと考えました。 そしてそれらが行き交う場を「Opinion
Planet」(オピニオン・プラネット)と呼び、このサイトを 「オピネット」と名づけました。
「これは買ってよかった」「こんなものがあったらいいな」など、ユーザーである 私たちが普段表には出さない思いを、企業・社会に伝えること。そしてその結果を
可能な限りユーザーにフィードバックすること。これがオピネットの使命だと
私たちは考えます。 そのために、私たちが日頃感じている「これはいい!」という情報や、「もっとこう
なればなあ」という思いなどを自由に発信できる場、意見交換できる場に オピネットがなれたらと思っています。
3.登録条件について
登録条件はありません。
4.謝礼について
1.アンケートに答える!
毎月一回の月例アンケートに答えると50ポイント加算されます。
2.調査ライブに答える!
毎月一回調査ライブに答えることが出来ます!答えると10ポイント加算されます。
3.オピバイヤーに投稿する!
日々生活してる中で、これは!と思うものがあったらオピバイヤーに投稿してください。
掲載一回につき100ポイントを加算しています。
また、毎月ユーザーさんの反響を参考にオピネットが独断と偏見で選ぶ『ベストレポート』に選ばれると300ポイントが加算されます。
更に、3ヶ月に一回優れた商品を一番多く紹介してくれた人にはなんと5000ポイント差し上げます。
4.オピモニになる!
話題の商品や、徹底比較の2種類。それぞれ商品をモニターし、コメントしてもらうピモニ=オピネットのモニターです。話題の商品では1商品ごとに500ポイントが担当していただく回数分加算されます。徹底比較では1テーマあたり1000ポイントが加算されます。
5.その他
月例アンケートのほかに不定期で対象者にアンケートを実施しています。ポイントは質問の量などにより決まります。他にもオピ研やその他のコンテンツで、ご意見募集をする時に、注目のご意見を書き込んでくれた人にポイントを差し上げています♪
もう一つのチャンスはオピネットへの提案です。
裏オピで、オピネットに対してご意見やご提案などをし、実際に反映されると、お礼として100ポイントを差し上げています。
5.管理人のコメント
アンケートの量は、定期的に来ます。また、サイト訪問するとメールには無いアンケートを見つけることもあります。 ポイントの獲得方法は様々あり比較的ポイントを貯めやすいです。ポイントの有効期限も無く、商品との交換も500Pからと低めに設定されているため商品をもらい損ねることも無いでしょう。 ただ1つ寂しいのは現金との交換が無いことでしょうか。
|
|
|