SOUKENの解説・評価

|
1.基本データ
サイト名 |
SOUKEN(総合健康開発研究所) |
評価 |
★★★☆☆ |
交換可能商品 |
現金等 |
換金レート |
― |
紹介制度 |
なし |
有効期限 |
― |
最低交換金額 |
― |
運営会社名 |
株式会社総合健康開発研究所 |
会員登録はlこちらから ⇒  |
|
2.SOUKENとは?
SOUKENは、特定保健用食品・機能性食品開発のための臨床試験を行う受託機関です。 食品・化粧品の人の健康に関する機能性・安全性に関する様々な試験を受託しています。 企業から研究委託を受け、健康から美容までの多様な分野における商品の医学的・科学的分析を行っており、公正なデータを学会への論文発表等を通じて依頼先企業はもとより社会一般に提供することにより、健康で快適な社会生活の実現に寄与しています。
SOUKENでは、モニター登録者を募集しています。 モニターの方には一般食品や製品を試して頂きます。モニターの方は、SOUKEN指定の医院に来所しアンケートや健康診断等を行う、もしくはご自宅でインターネットや郵送を使いアンケートに答えていただきます。(「来ていただく事」になるか、「完全在宅」かは試験により異なります) 大手食品メーカー等が開発、もしくはすでに販売している健康食品を一定期間試食していただき、試験内容に応じて、モニターの方に謝礼金が支払われます。(すでに安全性テストが行われ、皆様が日常的に召し上がっている食品に含まれるものが大部分ですが、医薬品の治験の場合もあります。)
3.登録条件について
16歳以上の男女の方であれば登録できます。ただし、日本国内に在住で日本国籍の方に限ります。
4.謝礼について
謝礼は、現金で支払われることが多く、 約10,000〜100,000円(謝礼が現金の場合で交通費込み) と高額です。
※謝礼の種類は、ネットマイルを通じたマイル、商品券の場合もあります。
※ 謝礼の額・内容は試験内容や期間等により試験毎に異なります。
※ 試験の内容により、1万円以下、10万円以上になる場合もあります。
5.管理人のコメント
SOUKENは、他のアンケートサイトと違い、モニターの募集が中心です。募集は、東京の指定病院まで行けることなどの条件があるため地方の方には向いていません。 アンケートもありますが、多くても月に1通程度で抽選で謝礼と言う形が多いようです。
しかし、東京周辺の方には、1回当たりの単価が高いだけでなく、「無料で健康診断ができる」「健康食品の効果が期待できる」などのメリットもありますので登録をお勧め致します。
|
|
|